ファンドスミス・グローバル・エクイティ・ファンド 【もう少しパフォーマンスを見たい】

ファンドスミス・グローバル・エクイティ・ファンド ファンド情報

ファンド概要

世界の株式に投資を行い、長期的な値上がり益の獲得をめざす。銘柄選定にあたり、世界の株式から業種・流動性・財務指標の各基準を用いて投資対象銘柄を絞り込み、その中から資本効率、ビジネスモデル、財務バランス、事業環境の変化への対応の観点などから優れていると判断される企業を厳選して投資を行う。実質組入外貨建資産については、原則として為替ヘッジは行わない。ファンドオブファンズ方式で運用。

アセットマネジメントOne株式会社

イギリスの「ウォーレン・バフェット」、テリー・スミス氏によるファンド

2021年に設定された比較的新しいファンドです。

ですが、純資産残高は3,000億円を超え、かなりの規模になっています。

実質、ファンドスミスという聞き馴染みのない運用会社による運用です。

ファンドスミスとは、英国の「ウォーレン・バフェット」とも呼ばれる著名投資家テリー・スミス氏が、2010年に立ち上げた会社です。

運用チームでは、優良企業を比較的割安な水準で購入し、長期保有するという哲学を維持し、それが長期的なパフォーマンスに寄与するという考えを堅持しています。

このファンドにおける優良企業とは、他社には模倣の難しい強みを有し、経済情勢に関わらず、高い投下資本利益率を長期に亘って維持できる企業です。

このような企業を、徹底した銘柄調査によって選別し、集中投資を行っていく方針のファンドです。

つまり、長期保有できる割安な銘柄に集中投資するということです。集中投資といってもこの運用会社の特徴としては、20〜30銘柄に集中するという「超集中投資」です。

パフォーマンスもインデックスを大きく上回る可能性もあれば大きく負ける可能性も秘めています。

まだ新しいファンドですが、今までのパフォーマンスを見てみましょう。

ファンドの実績

パフォーマンスチャート

出所:Yahoo!ファイナンス

世界株=MSCIワールド・インデックス。円ベースは独自に計算。

パフォーマンス表

トータルリターン
3年
トータルリターン
5年
シャープレシオ
3年
シャープレシオ
5年
コスト
(信託報酬等)
1.83%

トータルリターン、コストは年率

組み入れ銘柄上位リスト

銘柄業種組み入れ比率
マイクロソフト米国情報技術9.50%
ノボ・ノルディスクデンマークヘルスケア7.70%
ロレアルフランス生活必需品6.30%
ストライカー米国ヘルスケア5.30%
アイデックスラボラトリーズ米国ヘルスケア5.10%
LVMHモエヘネシー・ルイヴィトンフランス一般消費財・サービス4.60%
フィリップ・モリス・インターナショナル米国生活必需品4.50%
メタ・プラットフォームズ米国コミュニケーション・サービス4.40%
ビザ米国金融3.90%
ペプシコ米国生活必需品3.90%

20~30銘柄への超集中投資の効果は出るか

このファンドは設定から期間があまり経っていないため、パフォーマンスには世界株平均とあまり差が出ていません

この値動きで優秀かどうかは全く判断できません。

ただ、このファンドの実質的な運用を行っているファンドスミス、英国の「ウォーレン・バフェット」とも呼ばれる著名投資家テリー・スミス氏の運用には他にない特色があります。

それは、20〜30銘柄にしか投資をしないというかなり集中したポートフォリオになっています。

確かに組み入れ銘柄を見ると、組み入れ上位の業種は生活必需品とヘルスケアで約6割を占めています。

他のファンドは、テクノロジーなどが多い中、かなりこだわった銘柄選定をしている印象です。

運用チームでは、優良企業を比較的割安な水準で購入し、長期保有するという哲学を維持し、それが長期的なパフォーマンスに寄与するという考えを持っています。

優良企業とは、「他社には模倣の難しい強みを有し、経済情勢に関わらず、高い投下資本利益率を長期に亘って維持できる企業」とのことです。

このような企業を、徹底した銘柄調査によって選別し、集中投資を行っていく方針です。

こうした個別銘柄選択の結果として、生活必需品、ヘルスケアセクターの銘柄などを多く保有する一方、素材、エネルギー、不動産、公益事業セクターの銘柄などを非保有とするポートフォリオを維持しているとのことです。

だからといって純資産残高3,000億円も集まる理由にはならないとは思いますが、今後のパフォーマンスに期待したいところです。

購入を検討している方は、もう少しパフォーマンスを見てからの判断で良いでしょう。

買える金融機関一覧

4社
PayPay証券
みずほ信託銀行
みずほ証券
みずほ銀行
タイトルとURLをコピーしました